入院中でも往診してくれるのか
ここでは訪問歯科の対象範囲について説明したいと思います。歯科医に通うことができない方のために訪問歯科がありますが、保険診療で訪問歯科診療や訪問口腔ケアを受けられる方は「ご自身での歯科医への通勤が困難な方」と定められています。具体的にいうと「要介護認定を受けている方」「身体的・精神的に障害ある方」そして「歯科が無い病院に入院されている方」となります。ですから、たとえ入院中でも往診を受けることは可能です。又、施設に入居している人も対象になります。ただし入院している病院が大きな大学病院などの様に、歯科を持っている場合は対象外になり、そちらで受診してもらうようになります。距離も半径16キロ以内の場所と決められているので、お近くの訪問歯科を選びましょう。
歯科医への通院が困難な人ほど、お口のケアが行き届かないので、積極的に利用することをお勧めします。入院中だからと言って遠慮せずに、病院に連絡してお口のケアに来ていただきましょう。
訪問歯科における往診が可能なところは診療所に多い
訪問歯科では定期的に訪問して治療を行う訪問診療と、患者側から急病により訪問歯科に来てもらう往診とがあり、一般的には病床を多く抱える病院ではこの治療の対応が出来ない場合が圧倒的に多いです。地域で対応をしている開業医の場合であれば、患者宅まで出向いて治療を行うことも増えて来つつありますが、それでも主流は医療機関にて患者を待つスタイルです。
少子化及び高齢化で徐々に通院患者も減少しつつあり、むしろ足腰が弱くなりなかなか通院出来なくなった患者が多いです。その患者のためにも訪問歯科のニーズが高まっています。定期的な訪問歯科だけでは無く患者から呼び出しを受けての往診で対応が出来る医療機関は今後増加すると考えられています。なお、在宅での治療に限界があるとしてこの対応では無く通院を促す場合も想定され、対応が出来ることと実際はどうなのかについては対応が分かれると想定されます。患者は早期に通院での治療を促される場合も多いです。